写真をクリックすると詳細がご覧頂けます。

皮膚科

 皮膚科では、皮膚に発疹を生じる全ての疾患の治療を行っています。
<おねがい>
・全身の皮膚の状態が観察できるように着脱しやすい服装で受診してください。
・顔や爪などに病変がある場合は、化粧品の使用はお控えください。
・おくすり手帳をできるだけご持参ください。投薬・検査の際に参考にさせて頂きます。

医師一覧

  • 皮膚科 稲葉 浩子 臨床研修指導医
  • 皮膚科 松田 真友香 (非常勤)
  • 皮膚科 宮崎 朗 (非常勤)
  • 皮膚科 山田 尚人 (非常勤)

実績

項目

平成26年度

湿疹・皮膚炎 9
紅斑・紅皮症 3
薬疹 10
血管炎・紫斑・脈管疾患 7
膠原病 0
水疱症・膿疱症 5
角化症 5
色素異常症 0
代謝異常症 0
真皮・皮下組織の疾患 2
付属器疾患 0
母斑・母斑症 2
皮膚良性腫瘍 26
皮膚悪性腫瘍 25
感染症 5
その他 0
99

代表的皮膚疾患

湿疹性皮膚疾患 :アトピ―性皮膚炎、接触皮膚炎など
皮膚感染症 :足・爪白癬(水虫)、帯状疱疹、尋常性疣贅(いぼ)、伝染性軟属腫(水いぼ)、伝染性膿痂疹(とびひ)、丹毒など

角化症 :乾癬など
蕁麻疹
水疱症・膿疱症 :天疱瘡、掌蹠膿疱症など

腫瘍 :粉瘤、母斑(ほくろ)、有棘細胞癌、基底細胞癌など

 

 

特殊検査

 金属アレルギー(貼付試験)を(月)または(火)に依頼患者さんに対して行っています。(スタンダードアレルゲンのみ)