急性虫垂炎、胆石症、ヘルニアなどの良性疾患に対しては、手術治療だけではなく可能な限り患者さんの希望に沿った治療を行うことを目指し診療しています。また、胃がん、大腸がん、乳がんなどのがん治療に関してはガイドラインに沿った治療を個々の患者さんと十分にご相談し、インフォームド・コンセント(十分な説明と同意)を重視し、丁寧な医療を心がけています。
手術は、従来の開腹術に加え2012年10月より腹腔鏡手術を積極的に行っております。腹腔鏡手術は傷が小さく、痛みが少なく、体への負担が少ないので高齢者の方々に対しても有用であると考えています。胆石ではすでに全国的に広く普及しており、さらに当院では虫垂炎、胃がん、大腸がんに対しても積極的に行っています。
写真をクリックすると詳細がご覧頂けます。
外科
当科では、消化器外科、一般外科、乳腺外科を中心に診療を行っています。日本外科学会の外科専門医制度指定施設、日本消化器外科学会の専門医制度指定修練施設、日本乳癌学会認定施設になっています。
医師一覧
- 外科 竹之内 靖 日本外科学会専門医、 日本消化器外科学会専門医・指導医、 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医、 マンモグラフィー読影医、 臨床研修指導医
- 外科 宇野 雅紀 日本外科学会専門医・指導医、 日本消化器外科学会専門医、 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医、 日本がん治療認定医、 日本腹部救急医学会腹部救急認定医、 臨床研修指導医
- 外科 中島 正彌 日本外科学会専門医、下肢静脈瘤血管内レーザー焼灼術実施医・指導医、麻酔標榜医、脈管専門医、血管内治療専門医、臨床研修指導医
- 外科 渡邉 博行 日本外科学会専門医、 日本消化器外科学会専門医、 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
- 外科 岡田 明子 日本外科学会専門医、 日本乳癌学会認定医、 日本乳癌学会乳腺専門医、 日本がん治療認定医機構がん治療認定医、 マンモグラフィー読影医、 JABTS乳房超音波読影認定医A判定、 臨床研修指導医
- 外科 亀井 譲 (非常勤)
- 外科 須田 隆 (非常勤)
- 外科 渡邉 治 (非常勤)
実績
項目
平成26年度
全身麻酔? | 1315 |
---|---|
胃癌(胃切除術) | 3 |
胃癌(腹腔鏡補助下胃切除術) | 9 |
胃癌(胃全摘術) | 3 |
胃癌(腹腔鏡補助下胃全摘術) | 3 |
結腸癌(結腸切除術) | 9 |
結腸癌(腹腔鏡補助下結腸切除術) | 16 |
直腸癌(直腸切除術) | 2 |
直腸癌(腹腔鏡補助下直腸切除術) | 2 |
直腸癌(直腸切断術) | 0 |
直腸癌(腹腔鏡下直腸切断術) | 1 |
膵頭十二指腸切除術 | 6 |
開腹胆嚢摘出術 | 1 |
腹腔鏡下胆嚢摘出術 | 23 |
虫垂切除術 | 1 |
腹腔鏡下虫垂切除術 | 8 |
乳癌 | 23 |
甲状腺切除術 | 1 |
腹部大動脈瘤手術 | 1 |
動脈バイパス術 | 6 |
血管内治療 | 159 |
シャント手術 | 8 |
気胸 | 3 |
鼠径ヘルニア | 27 |
大腿ヘルニア | 4 |
中心静脈ポート留置術 | 35 |
計 | 1669 |
診療の内容、指針、特色
対象疾患と診療内容
外傷:四肢、骨折は整形外科、頭部は脳外科の対象疾患で、それ以外は外科の対象となります。
頸部:甲状腺 副甲状腺 頸部のう胞 リンパ腫など
胸部:気胸 肺腫瘍 乳腺疾患(癌、乳腺症 乳腺炎など)など
腹部:消化管疾患(胃、十二指腸、大腸などの潰瘍、炎症、ポリープ、癌、腸閉塞など) 肝臓、胆道系疾患(肝腫瘍、胆石、胆嚢ポリープ、胆嚢腫瘍など) 膵疾患(癌など) 脾臓腫瘍など
肛門:痔核 裂肛 痔ろうなど
血管:腹部大動脈瘤 動脈閉塞 静脈瘤 深部静脈血栓症 リンパ浮腫など
ヘルニア:そけいヘルニア 大腿ヘルニア 腹壁ヘルニアなど
その他:体部表面の腫瘤、炎症(粉瘤 脂肪種 蜂窩織炎 膿瘍)など
特殊外来
臨床研究について(オプトアウト)
常滑市民病院では、次の臨床研究に参加しています。
オプトアウトを実施していますので、研究への協力を希望されない場合は、下記文書内に記載されているお問い合わせ先までお知らせください。
「エンハーツ点滴静注用100mg特定使用成績調査(乳癌)」患者を登録対象としたトラスツズマブ デルクステカン中止後の後治療に関するコホート研究