●令和3年度常滑市民病院会計年度任用職員募集要項
(保育士)
1 募集区分、募集人員、応募資格、業務内容
募集区分 | 募集人員 | 応募資格 | 業務内容 |
保育士 | 1人 | 保育士免許を有する | 院内保育所での保育士業務 |
☆ 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は受験できません。以下はその内容です。
(1) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(2) 常滑市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(3) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを
主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
2 任用予定日
令和3年4月1日
3 任用期間
令和3年4月1日~令和4年3月31日まで
※任用後、原則として1か月は条件付採用期間とします。
※再度任用の場合あり
4 選考方法
書類選考・面接試験(日程は申込書提出後ご案内します。)
5 賃 金
時給 1,009円~1,122円(地域手当含む)
※金額は当院での経験年数で上がります。
6 手当等
通勤手当・期末手当・超過勤務手当・地域手当 等
※期末手当は、任用期間が6月以上で、週の勤務時間が20時間以上となる職員を対象とし、6月及び12月に支給されます。
7 勤務時間等
①月曜日~金曜日 AM8:00~PM4:30
②月曜日~金曜日 AM9:30~PM6:00
※①②共に休憩時間は1時間
※必要に応じて、土曜日の勤務や時間外勤務が発生する場合があります。
※勤務形態については相談に応じます。
8 保険等
社会保険:①週20時間以上 ②報酬の月額が88,000円以上 ③学生でないこと
雇用保険:週20時間以上の勤務及び、1ヶ月以上の勤務見込みであること。
9 休暇
年次有給休暇制度、特別休暇等
10 提出書類
常滑市民病院会計年度任用職員任用申込書(既定の用紙)
※写真は上半身・脱帽・正面向き、縦4cm・横3cmで申込日の3ヶ月以内に撮影したもの。
以下より文書がダウンロードできます。
・募集要項 → 保育士
・任用申込書 → 常滑市民病院会計年度任用職員任用申込書
11 受付期間・提出方法
令和3年2月26日(金)
AM8時30分からPM5時15分まで(土曜日及び日曜日、祝日は除きます。)
※常滑市民病院管理課へ直接お持ちいただくか、郵送でお願いします。
12 申込先
常滑市民病院 事務局管理課人事チーム 木下
〒479-8510 常滑市飛香台3丁目3番地の3
電話:0569-35-3170 内線(2009)
※また、ご不明な点などのお問い合わせも上記までご連絡ください。