常滑市看護修学資金貸与制度について(ご案内)
常滑市民病院では、下記のとおり看護修学資金貸与制度を設けておりますので、ご希望の方は、ご利用くださるようご案内申しあげます。
記
◇対象者 看護師を養成する大学または専門学校等に在学する者で卒業後看護職員として常滑市民病院に勤務しようとする者
【看護師】
1.貸与額 |
月額 30,000円 (ただし、看護大学生は50,000円) |
2.貸与期間 |
修業年限の期間 (最長4年間) |
3.返還になる場合 |
・市職員採用試験及び看護師国家試験不合格のとき ・貸与期間中、学校を退学したとき ・修学資金の貸与を受けた期間が終了する前に、当院を 退職したとき等 |
4.返還債務の免除 |
当該免許取得後、当病院に引き続き勤務した期間が修学資金の貸与を受けた期間に相当する期間に達したとき |
◇看護修学資金貸与申込時提出書類
修学資金貸与申請書 修学資金貸与申請書・誓約書(汎用) 修学資金貸与申請書.docx
履歴書 ★修学資金履歴書様式(新) 修学資金履歴書様式.docx
◇貸与者決定方法
面接試験
※申し込み状況によっては書類選考を行う場合がございます
◇申し込みについて
申し込みを希望される方は、下記問い合わせ先までご連絡ください
<問い合わせ先>
常滑市民病院 管理課 人事チーム 安島
住所 〒479-8510 常滑市飛香台3丁目3番地の3
電話 0569-35-3170 (内線2013)