渡航前新型コロナウイルス感染症PCR検査について
当院では、経済産業省が提唱するビジネストラックに対応した |
●検査日
・原則、月曜日から金曜日の午前中(9:00~11:30)に検査を実施し、翌日の午前中に
証明書の発行となります。
※完全予約制です。
※検査結果が陽性の場合は、別途ご案内します。
※混雑状況によっては、検査の翌日に証明書の発行できないことがあります。
※土曜日・日曜日・祝日の検査は実施していません。
●主な対象者
・海外渡航の際に、入国先から新型コロナウイルスPCR検査陰性証明書を要求されている方
・出張のため企業等からPCR検査陰性証明書を要求されている方
●予約手順
①ファックスを当院へ送信
②当院からお電話で最終的な検査実施予約決定・来院方法のご案内をします。
※ファックス様式は下記からダウンロードをお願いします。
※ファックスの内容を確認し、月曜日から金曜日の午後にお電話します。
※お問い合わせは、必ずファックスでお願い致します。
混雑を防ぐため、電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
↑ファックス書式のダウンロードはこちらから
●料金
・検査料は予約時にお伝えします。
・文書料も別途費用がかかります。
※なお、文書料は渡航先国によって異なります。
●検査当日について
【持ち物】
・記入済みの問診票
・パスポート
・企業等が代行予約される場合は、依頼状が必要になります。
※問診票の様式は下記からダウンロードをお願いします。
また、問診票はファックスではなく、必ず記入を済ませ、検査当日にお持ちください。
↑問診票ダウンロードはこちらから
【駐車場・受付場所】
・駐車場をご利用の際は、必ず当院西側の駐車場をご利用ください。
※立体駐車場のご利用はおやめ下さい。(以下リンク参照)
・受付場所は、1階「患者サポートセンター」になります。
※正面受付から入っていただき、総合窓口の左隣です。(以下リンク参照)
駐車場地図 → 駐車場位置図
患者サポートセンターまでの順路 → 患者サポートセンターまでの順路
〈注意事項〉
・検査当日~2週間前まで体調が優れないことがあった場合は、ご予約いただいても検査が実施できない
ことがあります。
・渡航先国から必要とされる検査スケジュール要件および証明書フォーマットに関しましては、当方でも
確認を適宜行っていますが、ご自身で渡航先大使館等へ必ずご確認をお願いします。
・渡航スケジュールにより検査実施日程の調整が必要な場合は、別途ご相談下さい。
2020.9.18
常滑市民病院