2020年1月から、体外受精、顕微授精を開始しました。
当院の胚培養士は、経験豊富(胚培養士歴28年以上)で、認定臨床エンブリオロジスト(日本エンブリオロジスト学会認定)及び生殖補助医療胚培養士(日本卵子学会認定)の認定を保有しています。
また、不妊治療費については、年齢、所得等の条件に当てはまる場合には、愛知県の特定不妊治療費助成金が受けられます。
愛知県 特定不妊治療助成制度について(愛知県のホームページへ移動します。)