面会・お見舞いの方へ


令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症は感染症法上の位置付けが緩和
されたことに伴い、面会についても運用を見直しいたしました。時間や予約方法など
詳細は以下をご確認ください。

(令和5年5月17日 記)



※完全予約制となっております。

面会ルール

○予約時間

14:00~16:00(土曜、祝祭日共通)

○予約枠

各病棟2枠まで

○面会場所

個室 :入院病室内
大部屋:各階エレベータホール(3階は特定感染症室横)

○面会枠時間

各枠30分

○面会可能時間

各枠内で15分以内

○対象者

主治医から面会を許可されている方

○面会人数

15歳以上の家族2名まで

○面会条件

コロナ感染リスクがないこと
・3日以内の37.5度以上の発熱や、咳、咽頭痛
・濃厚接触者、新型コロナに感染した人(発症から7日以内)との最終接触から5日以内
・感染した日から14日以内
・新型コロナワクチン接種が2回以下(4回以上が望ましい)


~面会についての注意事項~


面会中の飲食はご遠慮ください

 食事をしながらの会話が飛沫感染に繋がる可能性があります。
重症化リスクが高い方への感染を防ぐためにも、ご理解とご協力をお願いいたします。


生花の病室への持ち込みはお断りすることがあります

 生花は多くの場合、心を慰め・和ませてくれる効果があります。 しかし当院では
治療上、療養上で支障を来す場合、病室への持ち込みをお断りすることがありますので
ご了承ください。


予約方法

 

病院代表番号0569-35-3170にお電話いただき、面会予約の旨をお伝えください。
※受付時間:14:00~17:00(土曜、祝祭日共通)


外来案内地図

面会・お見舞いの方へ

市民のみなさまへ ~受診モラル~

 

暴言・暴力の禁止 病院内では、診療の妨げや他の患者様に迷惑になる次のような行為を禁止します。

●大声・罵声・いやがらせ行為 ●暴力・おどし行為 ●その他上記に類似した行為
*注意・制止など職員の指示に従わない場合には、直ちに警察へ連絡することになっておりますのでご了承ください。

病院敷地内は全面禁煙です

 常滑市民病院では、病院の療養環境向上のため、病院敷地内を全面禁煙としております。治療に適した環境づくりにご協力をお願いします。

病院内での携帯電話の使用は禁止です

 携帯電話のご使用は、医療機器の誤動作の原因となります。一部分を除き病院内での使用は禁止させていただきます。