各部局について

看護局

 おもてなしの心と看護の心で地域の人たちを大切にし、安全で安心できる看護を提供します。

薬剤部

【 薬剤部の基本理念 】 患者さま、スタッフから信頼され、医薬品の適正な管理・供給に努め、最適な薬物療法を実践する。 【 薬剤部の基本方針 】 1.医薬品の品質・有効性・安全性を確保し、適正な使用に努めます。 …

栄養管理室

(更新日:R5.5.10)  当室は栄養事務室、厨房、栄養相談室から構成されており、病院の管理栄養士3名と病院が委託する給食会社(日本ゼネラルフード株式会社)の管理栄養士4名、栄養士2名、調理師1名、調理員14名の計21名…

臨床工学室

 診療の補助として生命維持管理装置の操作・保守点検・管理と病院内にある医療機器全般にわたって管理を行っています。

感染症対策室・医療安全管理室

当院における医療事故や院内感染を防止し、安全で適切な医療を推進する組織です。 【医療安全環境管理室の構成員】  医療安全環境管理室室長  医療安全環境管理室副室長  医療安全管理者(専従)  感染対策副室長 …

事務局

当院事務局は、次の3つの部署で構成しています。 ● 管理課 ● 医事課 ● システム管理室

訪問看護ステーション

住み慣れた自宅で療養生活を送ることができるように、看護師やリハビリスタッフ(理学療法士、作業療法士)などが生活の場へ訪問し、看護ケアやリハビリを提供し、自立への援助を促し、療養生活を支援します。

各センターのご紹介

健康管理センター

『充実した人生は健康から』 〜年に一度は健康診断を受けましょう。〜  ご自身の健康を保ち自信を持つために、なによりもまず健康状態を正しく認識することから始まります。そのため、癌および心臓病、高血圧症、糖尿病…

患者サポートセンター

 患者さんが安心して医療を受けられるように多職種で連携し、通院中から入院・退院後も含めて支援する事で患者サービスの向上を目指します。

手術センター

 外科・血管外科・脳神経外科・泌尿器科・眼科・整形外科・耳鼻咽喉科・皮膚科・形成外科・歯科口腔外科などの手術を行なっています。患者様が安全に、安心して手術が受けられるよう日々努力しております。

放射線センター

 放射線検査センターは人体に放射線(主にエックス線)を照射して人体内の情報(病巣の有無、広がり、経過、骨折の有無、程度、経過観察など)を画像(写真)にして医師の診断に役立つ画像を提供しています。

血液浄化センター

血液浄化センターでは、慢性腎不全患者さんの治療法である血液透析療法を主に行っています。

リハビリテーションセンター

 理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)で構成されており、それぞれの疾患や障害に応じたリハビリテーションを行っています。

臨床検査センター

 患者様から採取した血液や尿などを調べる検体検査、手術または検査の目的で採取された臓器、組織、細胞などを調べる病理診断検査、心電図や脳波など患者様を直接調べる生体検査を行っています。 24時間体制で臨床検査技師(…

ウィメンズセンター

6月6日、婦人科ウィメンズセンターがオープンします 市民病院内の南駐車場に建設していた市民病院婦人科治療棟が完成し、令和4年6月6日から婦人科ウィメンズセンターとして診療を開始します。 近隣の皆さまには、建設…