令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症対応

令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症は感染症法上の位置付けが緩和されました。
「2類感染症」から「5類感染症」へ変更)
これに伴い、当院での新型コロナウイルス感染症に関わる対応を変更いたします。


面会について(完全予約制)


面会ルール


○予約時間

14:00~16:00(土曜、祝祭日共通)

○予約枠

各病棟2枠まで

○面会場所

個室 :入院病室内
大部屋:各階エレベータホール(3階は特定感染症室横)

○面会枠時間

各枠30分

○面会可能時間

各枠内で15分以内

○対象者

主治医から面会を許可されている方

○面会人数

15歳以上の家族2名まで

○面会条件

コロナ感染リスクがないこと
・3日以内の37.5度以上の発熱や、咳、咽頭痛
・濃厚接触者、新型コロナに感染した人(発症から7日以内)との最終接触から5日以内
・感染した日から14日以内
・新型コロナワクチン接種が2回以下(4回以上が望ましい)


~面会についての注意事項~


面会中の飲食はご遠慮ください

 食事をしながらの会話が飛沫感染に繋がる可能性があります。
重症化リスクが高い方への感染を防ぐためにも、ご理解とご協力をお願いいたします。


生花の病室への持ち込みはお断りすることがあります

 生花は多くの場合、心を慰め・和ませてくれる効果があります。 しかし当院では
治療上、療養上で支障を来す場合、病室への持ち込みをお断りすることがありますので
ご了承ください。


予約方法


病院代表番号0569-35-3170にお電話いただき、面会予約の旨をお伝えください。
※受付時間:14:00~17:00(土曜、祝祭日共通)


基本的な感染対策について


厚生労働省より、令和5年5月8日以降も医療機関受診時や高齢者施設訪問の際は、マスク着用や
手指消毒が推奨されています。
当院では、重症化リスクの高い方への感染を防ぐためにも引き続きマスクの着用、正面玄関での
検温・手指消毒
を行っておりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。


中国渡航のための検査について


中国への渡航につきましては、引き続き検査が必要となっております。以下URLより詳細を
ご確認ください。


~渡航前新型コロナウイルス感染症PCR検査について~
http://www.tokonamecityhospital.jp/info/important/4841.html